ベレー帽

dsc_5871
ウールのヘリボーンで大きなリボンのついたベレー帽を製作。
芯は貼っていますが、やわらかめなのでアレンジしやすいかな。

カテゴリー: matricaria | ベレー帽 はコメントを受け付けていません

ぼうし

dsc_5867
最近帽子づくりにはまっており、その中でこちらの帽子は一番の出来かな。
ウールのいい生地があったので贅沢にも使ってしまいましたが、大変暖かい帽子が完成しました。
大好きなリボンは当然ついております。

カテゴリー: matricaria | ぼうし はコメントを受け付けていません

お弁当

1
ずっとUPしていなかったけど毎日お弁当は作っております。
お弁当箱が大きくなった人がいるのでおかずを沢山入れなくてはならない。小さな胃袋に本当に入っているのでしょうか。それでも足りないと申す。

カテゴリー: lunch box | お弁当 はコメントを受け付けていません

帆布トートバッグ

dsc_5877倉敷帆布でグラニーバッグを製作してみた。
8号は厚みがあるので6枚重なった部分は手強いです。
芯もしっかり貼ったので自立するバッグが完成。
勿論リバティもポケット口に使ってます。
軽くて重宝しております。

カテゴリー: matricaria | 帆布トートバッグ はコメントを受け付けていません

order

dsc_5799

kinariシリーズでオーダーいただきました。
キナリの帆布にファスナーのピンクが差し色になり素敵です。
気に入っていただけましように。

カテゴリー: matricaria | order はコメントを受け付けていません

フラットペンケース

dsc_5705ピンク系のペンケースを1点追加。
帆布とピンク系のリバティも入荷したのでどんどん製作してまいります。

カテゴリー: matricaria | フラットペンケース はコメントを受け付けていません

ウールシャツ

dsc_5682
とても軽くて肌触りの良いウール生地でブラウスを作ってみた。
色々とアレンジをし、大人かわいい服に仕上げたつもり。1枚でもいいのですが、ハイネックを中に着るといいかも。

カテゴリー: life | ウールシャツ はコメントを受け付けていません

リバティオーガビッツ

dsc_5700
はじめてオーガビッツを使用。
11号帆布となっていたので倉敷帆布をイメージしていたが、だいぶやわらかい生地でした。

お稽古や図書館用など色々な場で活用できるトートバッグに仕立てました。

カテゴリー: matricaria | リバティオーガビッツ はコメントを受け付けていません

レッスントート

dsc_5688
リバティのオーガビッツでレッスントートバッグを作りました。
11号帆布となっていますが、倉敷帆布と比べると、とてもくったりやわらかいオーガビッツです。
内側にはしっかりした倉敷帆布(キナリ)を使ったので型崩れしにくいかと思います。
入園入学準備品にもピッタリなサイズです。

minnecreematetoteに出品予定です。

カテゴリー: matricaria | レッスントート はコメントを受け付けていません

iro帆布シリーズ

dsc_5531
倉敷帆布を使用したフラットペンケース。
表は帆布の色と表情を生かすためにシンプルな仕上がりです。内側はリバティのバイアス処理です。ほんの少しだけ柄を使うのもいいですね。

minnecreematetoteに出品しております。

カテゴリー: matricaria | iro帆布シリーズ はコメントを受け付けていません